Category: お知らせ

08
7月

七夕


みんなが楽しみにしていた七夕会がありました!
はじめにスケッチブックシアターを見ながら、織姫と彦星にまつわるクイズに挑戦!「それ知ってる!」「どっちかな~?」と夢中になって考える子どもたちの姿が見られました♪


その後は、一人ずつお願いごとを発表しました。ちょっぴり照れながらも、頑張って話す姿がとても可愛らしかったです💗
「○○になれますように」「アイスをいっぱい食べたい!」など、子どもたちの想いがつまった短冊を、笹の葉に飾りました🌟


ゲームでは、「笹舟運び競争」にチャレンジ!お題カードをめくると、「その場で3回ジャンプ!」「風船を1つ追加」などのミッションが登場!バランスを取りながら落とさないように一生懸命運ぶ姿に、応援の声もたくさん飛び交い、大盛り上がりでした!


最後は、七夕の日にちなんでカルピスで乾杯!「冷たくておいしい~!」とニコニコで飲む子どもたちの笑顔で溢れていました!
みんなのお願い事が叶いますように・・・🎋✨

06
7月

保育参観


6月28日(土)保育参観を行いました。
お家の方に見守られながら、子どもたちは少し緊張しつつもいつもの元気いっぱいな姿を見せてくれました。


海星組の0歳児、1歳児はお家の方とふれあい遊びや、でんでんだいこ作りをしました。
大好きなお父さん、お母さんと一緒でとても嬉しそうな子どもたち。
キラッキラの笑顔を見せていました。


海月組の2・3・4・5歳児は、朝の会で「大きな古時計」を元気に歌い、続いて「ぼくんちのチャボ」のダンスやリトミックで身体を沢山動かしました。
リズムに合わせてジャンプしたり止まったり、楽しそうな笑顔がいっぱいでした。
「ぴよぴよちゃん」では保育者や保護者の真似をしてみて、「猛獣狩りに行こうよ」ではみんなで仲良く様々な動物を捕まえました!
絵本の「なっとうぼうや」ではお話の世界に夢中になって、なっとう達と一緒に歌を歌い、最後のエプロンシアターでは「おおきなかぶ」を見ました。


子どもたちは笑顔で楽しそうにしていて、私たちも楽しく保育参観を過ごす事ができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

01
7月

保護者専用ページに「7月園だより」をアップしました

保護者専用ページはこちらからアクセスして下さい。
パスワードは園までお問い合わせ下さい。

26
6月

6月お誕生日会

今月も、みんなで楽しくお誕生日のお祝いをしました!
主役のお友だちは、ちょっぴり緊張しながらも、ティアラをつけてニコニコ笑顔!!
担任の先生からお誕生日カードを受け取ると、うれしそうに、ジィーと見つめていた姿がとても印象的でした。
お友だちからの「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントには、照れくさそうにしながらも、満面の笑みで応えてくれました!!

06
6月

雨の日散歩

パラパラと雨が降る中、雨の日のお外の様子を探検しに行こう!と年長さんで雨の日散歩へ行ってきました。
お気に入りの傘を差し、長靴を履いて出発!
木からポタポタと垂れてくる雨水を傘越しに感じたり、水たまりに入ってみたりして、全身で雨を感じ、楽しんでいました。
カタツムリは発見できず残念そうでしたが、雨の日の自然に触れ、たくさんの発見があった雨の日散歩でした。

01
6月

保護者専用ページに「6月園だより」をアップしました

保護者専用ページはこちらからアクセスして下さい。
パスワードは園までお問い合わせ下さい。

19
5月

5月のお誕生会


5月生まれのプリンセスと王子様です💗
2人とも今月で2歳さんです✨
王冠を被ると「何か特別!?」と気付いたのか、周りをキョロキョロと見渡しとても嬉しそうにニコニコと笑顔を見せていました😊
担任の先生からお祝いのメッセージカードを貰い、ハイチーズっっ☆
みんなからバースデーソングのプレゼントを貰った後は、クリームいっぱいのパンケーキをぱくり!!
「おいし~♡」と頬を触る姿が可愛らしかったです♪

01
5月

保護者専用ページに「5月園だより」をアップしました

保護者専用ページはこちらからアクセスして下さい。
パスワードは園までお問い合わせ下さい。

18
4月

4月お誕生日会


今年度最初のお誕生日会を開きました!
みんなの前に出るのはちょっぴりドキドキ・・・でも、何歳になったか聞かれると、ハキハキと答えられました。
先生からのカードのメッセージを読んでもらいながら、うなづいたりニコッと笑ったり・・・とても嬉しそうにしていました。
みんなにHappy Birthdayを歌ってもらって 照れくさそうにニコニコしている姿がとってもかわいかったです。

09
4月

お花見会


4月4日(金)やっと晴れたので、お花見会に行ってきました~!!
「今日も雨だね」「お花見いかれないね・・・」と、毎日みんなでお話していましたが、やっと行くことができて、みんなとても嬉しそうでした。


桜の下で写真を撮ったり、花びらを集めたり、笑顔いっぱい楽しんだ後、園長先生が持たせてくれた『おにぎりおせんべい』を桜を見ながら食べていると「きれいだね」とあちらこちらから聞こえてきました。